2007年08月27日
河原でキャンプ
8月 25・26日
ここ ナチュラムのブログでお友達になって
お気に入りにも入っている「茶パの日記」のオーナーさん達のキャン会に
参加してきましたぁ~

みんな凄いキャンカーに乗っててぇ~~
圧倒されちゃいましたが

皆さん 良い方達ばかりで
とても 楽しく勉強にもなるキャンプでした
詳細は ・ ・ ・
近々 Prat 2 で UPしまぁ~~す

今回 お初の我が家に良くして下さって
色々とお世話になった皆様
本当に ありがとうございました
ここ ナチュラムのブログでお友達になって

お気に入りにも入っている「茶パの日記」のオーナーさん達のキャン会に
参加してきましたぁ~


みんな凄いキャンカーに乗っててぇ~~

圧倒されちゃいましたが


皆さん 良い方達ばかりで

とても 楽しく勉強にもなるキャンプでした

詳細は ・ ・ ・
近々 Prat 2 で UPしまぁ~~す


今回 お初の我が家に良くして下さって

色々とお世話になった皆様

本当に ありがとうございました


2007年08月24日
更新
プログラム自動更新サービス



「お外で遊びましょう~!!Prat 2」 更新チェック
↓
http://chami3103.naturum.ne.jp/ まだの人は ヨロシク
さてさて 今回は どんなお話かなぁ~~
って ハナシの話ではありませんので ご注意を
夏休みキャンプを見た方なら~
わかるかな?? イヤ 一緒に居た人でないとわからないか




「お外で遊びましょう~!!Prat 2」 更新チェック

↓
http://chami3103.naturum.ne.jp/ まだの人は ヨロシク

さてさて 今回は どんなお話かなぁ~~

って ハナシの話ではありませんので ご注意を


わかるかな?? イヤ 一緒に居た人でないとわからないか



2007年08月21日
日曜日に

しらこばと水上公園プールに行ってきました~

⇒ http://chami3103.naturum.ne.jp/
「お外で遊びましょう~!!Prat 2」も よろしく

★毎週当たる!!★ミキハウスグッズプレゼントコーナー



2007年08月18日
更新


「価格.com自動車保険」あなたは払いすぎている!
またまた

珍しく 連日のブログ掲載

って 言っても 過去のアップしていないものなのですが

私にとっては HPの代わりなので

過去ログ 草加公園にて花見BBQ だす

⇒ http://chami3103.naturum.ne.jp/
今日も 一日頑張りましょう


ミキハウスのアウトレットショッピングサイト!
★毎週当たる!!★ミキハウスグッズプレゼントコーナー
2007年08月17日
過去ログをアップ
お外で遊びましょう~!!Part 2 に
3月 23・24日の ご一緒キャンプの 大子グリンヴィラをアップしました
良かったら 見てやって下さいまし
⇒ http://chami3103.naturum.ne.jp/
遅れてばかりで ゴメンチャイ
3月 23・24日の ご一緒キャンプの 大子グリンヴィラをアップしました

良かったら 見てやって下さいまし

⇒ http://chami3103.naturum.ne.jp/
遅れてばかりで ゴメンチャイ

2007年08月14日
お待たせしました^0^

待ってない??

そんな事 言わずに

また 見に来てくださいな

「お外で遊びましょう~!!Prat 2」は こちら ↓
⇒ http://chami3103.naturum.ne.jp/
今後とも よろしくお願い致します


お気に入りや 相互リンクしてくださってる方

再度 登録していただけたら幸いです

また 遊びましょう~~~



2007年08月13日
残暑お見舞い??
残暑というより
まだまだ 暑中といった暑さなのですが
お見舞い申し上げます
さて
夏休みキャンプ3日目をアップしようかと
作成中に
画像保存容量がオーバーしてしまい
新規に 同じくこのナチュログで 作成中ですので
またまた サボってるわけではありませんので
今後とも 虎ちゃんをよろしくお願い致します

まだまだ 暑中といった暑さなのですが

お見舞い申し上げます

さて
夏休みキャンプ3日目をアップしようかと
作成中に

画像保存容量がオーバーしてしまい

新規に 同じくこのナチュログで 作成中ですので

またまた サボってるわけではありませんので

今後とも 虎ちゃんをよろしくお願い致します


2007年08月11日
夏休みキャンプ2日目
8月 5日(日曜日)
昨晩は またまた娘のワガママで
ラクダ家の姫様と娘は一緒にテントで就寝
大人達が盛り上がっている中で、何やら色々と盛り上がってたみたい
朝も ササッと起きて 自転車乗りまくり
今日は 我が家はそのままもう一泊しますが
皆さんは 帰ってしまうので 何だか寂しくて・・・
ハタさん夫妻とラクダ家は撤収後に帰宅
オノチン家は 川遊びをしてからの帰宅って事で
我が家も 案内してもらい便乗して一緒に川遊び



かなり 冷たいのに~
子供達は ガッツリ入って遊んで ・ ・ ・
あれっ??一人大きな子供が??




しばらく一緒に遊んでから
オノチン家は 帰宅するとの事で

今回も 素晴らしいキャンプ地の手配と美味しい料理
トンチンカン君もイッパイ遊んでくれて
ガーコさんの天然??に和まされて
ありがとうございました
続きを読む
昨晩は またまた娘のワガママで

ラクダ家の姫様と娘は一緒にテントで就寝

大人達が盛り上がっている中で、何やら色々と盛り上がってたみたい



今日は 我が家はそのままもう一泊しますが
皆さんは 帰ってしまうので 何だか寂しくて・・・
ハタさん夫妻とラクダ家は撤収後に帰宅

オノチン家は 川遊びをしてからの帰宅って事で
我が家も 案内してもらい便乗して一緒に川遊び




かなり 冷たいのに~

子供達は ガッツリ入って遊んで ・ ・ ・

あれっ??一人大きな子供が??





しばらく一緒に遊んでから

オノチン家は 帰宅するとの事で


今回も 素晴らしいキャンプ地の手配と美味しい料理

トンチンカン君もイッパイ遊んでくれて

ガーコさんの天然??に和まされて

ありがとうございました


2007年08月10日
夏休みキャンプ初日
8月 4日(土曜)

金曜の夜に
を出発
今回は 長野での初キャンプ

高速使って、現地近くまで行き
道の駅で就寝
朝 目が覚めると ・ ・ ・
もう 道の駅が 人でイッパイ
慌てて 身支度して
パパが前日、ラクダさんとお昼に
「爆盛り」に挑戦しましょう! って 約束していたので
ラクダ家と松本にある 「源太」に 行って来ました

とても爆盛り系のお店とは思えない店構え
Pあり お店の中はちょっと・・・
狭いですが
メニューは それに反して・・・
まだ 開店前でしたが、中に入らせてもらい
ひークンの 足携帯電話で遊ぶ事 数十分



「源太」オススメ 「山賊定食」の 肉特大盛り
見てください!!このボリューム
値段も950円!
これに ご飯と味噌汁と煮卵2つが付いていて
野菜の山の反対にはトマトと豆腐と胡瓜のブツキリの和え物が。。。



↑ あまりの食べっぷりに写真もぶれる??
(イヤ 撮るのが下手なだけですが(爆))
ウチは 肉特大盛り1つにご飯1つ追加で充分でした
ラクダ家は
肉特大盛りを1つに普通のサイズを1つ
+ご飯って感じで注文しましたが・・・一時 奥様が暴走しそうに

お腹イッパイになったら
キャンプ地に向かいましょう
続きを読む

金曜の夜に


今回は 長野での初キャンプ


高速使って、現地近くまで行き


朝 目が覚めると ・ ・ ・

もう 道の駅が 人でイッパイ

慌てて 身支度して

「爆盛り」に挑戦しましょう! って 約束していたので
ラクダ家と松本にある 「源太」に 行って来ました


とても爆盛り系のお店とは思えない店構え

Pあり お店の中はちょっと・・・

メニューは それに反して・・・

まだ 開店前でしたが、中に入らせてもらい

ひークンの 足携帯電話で遊ぶ事 数十分




「源太」オススメ 「山賊定食」の 肉特大盛り
見てください!!このボリューム

これに ご飯と味噌汁と煮卵2つが付いていて

野菜の山の反対にはトマトと豆腐と胡瓜のブツキリの和え物が。。。



↑ あまりの食べっぷりに写真もぶれる??
(イヤ 撮るのが下手なだけですが(爆))
ウチは 肉特大盛り1つにご飯1つ追加で充分でした

ラクダ家は

+ご飯って感じで注文しましたが・・・一時 奥様が暴走しそうに


お腹イッパイになったら


2007年08月06日
夏休みキャンプ
ご一緒キャンプが
終わってから
我が家だけで
そのまま一泊して
今日は 蔦木に来ました!
昼間とは違い
河原なので
夜は 寒いくらいに
涼しいですね〜!
ダッヂで ビーフシチューを
作りながら
蔦木の温泉に入って
マッタリ(*^-')b
明日は 白州の
ベルガの尾白川での
川遊びと
シャトレーゼ工場見学で
アイスを食べに(^^)v
川遊びで 晴れると
良いね〜(*^▽^*)/
まだまだ
楽しんじゃいまぁ〜す(*^-')b
2007年08月03日
好評につき??


昨日の続き


今日の夕方に娘が自然教室から帰ってきたら

夏休みキャンプに出発します


しばらく??(いつもジャン!


放置しますので

置き土産??暇つぶし??

Vol 2 です

簡易トイレやランプなどキャンプに欠かせない便利アイテム大集合!
おまけ
続きを読む