2006年11月06日
合同ファミリーキャンプ
結局 夜中の3時にパパが帰って来てから出発したのが5時。
目的地はパパの実家の近く。道中は慣れたものでした。
今回は実家の近くと言えども、未知の場所!!
私もウキウキして眠れず、パパと話しながら現地へ。
(この寝不足が後の大迷惑につながるだなんて・・・冷汗)
パパもこんなに近くにこんな所があったなんて!?っと
分からなかったらしく、現地に着いても時間が早朝なので
キャンプ場には入れないのでは??と、言うことで
お土産買うのもあるし、知ってる公園で仮眠を取ることに。
到着は、朝7時。キャンプ場が開場するのが10時くらいって
言ってたから、ここからキャンプ場まで30分。
なら2時間くらいは寝られる!っと、即行で寝る。。。
・・・が、起きたら10時!!やばい!!
目的地はパパの実家の近く。道中は慣れたものでした。
今回は実家の近くと言えども、未知の場所!!
私もウキウキして眠れず、パパと話しながら現地へ。
(この寝不足が後の大迷惑につながるだなんて・・・冷汗)
パパもこんなに近くにこんな所があったなんて!?っと
分からなかったらしく、現地に着いても時間が早朝なので
キャンプ場には入れないのでは??と、言うことで
お土産買うのもあるし、知ってる公園で仮眠を取ることに。
到着は、朝7時。キャンプ場が開場するのが10時くらいって
言ってたから、ここからキャンプ場まで30分。
なら2時間くらいは寝られる!っと、即行で寝る。。。
・・・が、起きたら10時!!やばい!!
みんな待ってる??直ぐに朝食ってことは・・・
カップメンで済ませちゃえ!!食べてのんびり公園を
探索する間もなく、お土産を買いに。こっちに来る時は
いつも買いに来るくらいお気に入りの穴場のドーナツのお店。
地元では、まぁまぁ有名??らしく、ちらほらとだが絶えずにお客が来る。
味も美味しくボリュームもあり、1ッコでお腹が膨れちゃう。



これならみんな喜んでくれるかな??
子供のおやつにもちょうど良いでしょ!
さてと、お土産も買ったことですし いざキャンプ場へ!!
50号が何故か工事なんかしていていきなりの渋滞。
でも、パパは地元。渋滞を横目に違う道から現地へ向かう。
あと少しで・・・と 言うところで、前から1台のバンコン。
あ~~!ビークルのブロスだぁ~~!!って、親近感ですれ違い様
相手の車の中から、なんと手を振っているではありませんか?!
はて??パパの地元の友達??いや、誰?????
っといいつつも、私達もつられて手を振る (笑
ん~~誰だかわからない。私の友達ではないのは確か。
あっ!?もしかして今回の合同キャンプの仲間の一人に
確かブロスに乗っている人がいたよね??って事で
しばらくすると、メールが・・・。やっぱりそうだ!
さっきのは今回ご一緒する家族で、トピ主のshigeさん家族だ。
なにやら、近くの遊園地&動物園に遊びに行くとの事。
聞くところによると、皆さん既に各自お出掛けしてしまって
キャンプ場には誰もいないらしい。。。遅かったか。
と 言ってる間に到着!!
へぇ~~~!結構 良いトコじゃない!パパもビックリ!
今回合同に誘っていただきお世話になってるハタさんにも到着メール。
お世話になります。
サイトの感じはこんな風です。


今回、ティエラは・・・。皆さんに甘えて
連結タープにお邪魔します。(苦笑
で、我が家は・・・とりあえず皆が帰ってくるまで遊んじゃえ!!
って事で、隣接の展望台まで運動不足解消を兼ねて出発!!



が・・・結構しんどい (泣
勢いは良かったのですが、こんなにきつい登りとは。。。
でも、今晩の宴会の為に少しでもカロリー消費しとかなくっちゃ!
って、運動不足解消の為のはずが、いつの間にか目的が違う (爆


恒例のサワガニ捕りをして
お外遊びを堪能していると
1台のキャンカーが。
これまた 今回お世話になる”しろらくだ”さん家族。
挨拶も満足にしないうちに、娘はラクダ家の子供と遊んでる。
やはり、同じ年代の子供がいると違うね。
家族と居る時とは 遊び方も違うしね。楽しそう!!
って、やってるうちに、続々と皆さん戻ってきました。
皆は3日からでしたので、既に昨晩宴会で意気投合済み。
皆に挨拶を済ませてから、夕飯の準備。
ちょっと早いので、皆にお土産のドーナツを。
今回も 寒いので娘のリクでキムチ鍋。
最近 毎回これのような・・・(笑
で、早々と宴会モードに。まだ、17時なんだけど。(苦笑
昨日からの寝不足と今日の山歩きの疲労と
初顔合わせなのに、みなさん良い方ばかりではしゃいでしまい
20時には 撃沈!!(泣
ハタさんとオノチンさんを巻き込んでの大暴れ!!&泣き崩れ。
18時くらいからのことは・・・記憶にございませんm__m
ゴメンナサイ。失礼の数々。。。初めてでした。あんな風に撃沈したのは。
ここから先は、パパの話を参考に
パパは私を寝かしつけてから、皆さんに誤りつつ
みなさんに色々とご馳走になり、ありがとうございました。
子供達も23時くらいに寝かしつけてからも
色々と話が盛り上がり、結局 1時まで呑んで就寝。
本当に楽しかった!と 話しております。(凹


みんなに甘えて
焚き火で暖を
いい感じですね!
朝も 早いうちからハタさん夫妻が朝食支度&焚き火。
朝から暖かくて助かりました。
パパが早速起き出して、コーヒー入れてくれて
落ち着いたら朝食準備。っと思ったら・・・
体がフラフラしてる。あれ?!昨晩のお酒が残ってる??
パパに昨晩の失態を聞いて、朝からみんなに誤りっぱなし(凹
でも、みんな楽しかったよ!!って 言ってくれたので
本当に気持ちが楽になりました。
そんなこんなで朝食を済ませてから
撤収作業に。我が家はみなさんに甘えてばかりで
タープも出さなかったので、撤収が楽ですみませんでした。(感謝
撤収後も 解散したくない雰囲気でしばし談話。
また 次回も誘って下さい!と、名残惜しくもパパが
仕事なので帰ることに。
今回お世話になった
ハタさん夫妻、しろらくだ家、shige家、バッカスさん夫妻
シンイチさん、タイさん、オノチンさん家
本当に楽しくて、皆さん良い方ばかりで家族で良い思い出が出来ました。
カップメンで済ませちゃえ!!食べてのんびり公園を
探索する間もなく、お土産を買いに。こっちに来る時は
いつも買いに来るくらいお気に入りの穴場のドーナツのお店。
地元では、まぁまぁ有名??らしく、ちらほらとだが絶えずにお客が来る。
味も美味しくボリュームもあり、1ッコでお腹が膨れちゃう。



これならみんな喜んでくれるかな??
子供のおやつにもちょうど良いでしょ!
さてと、お土産も買ったことですし いざキャンプ場へ!!
50号が何故か工事なんかしていていきなりの渋滞。
でも、パパは地元。渋滞を横目に違う道から現地へ向かう。
あと少しで・・・と 言うところで、前から1台のバンコン。
あ~~!ビークルのブロスだぁ~~!!って、親近感ですれ違い様
相手の車の中から、なんと手を振っているではありませんか?!
はて??パパの地元の友達??いや、誰?????
っといいつつも、私達もつられて手を振る (笑
ん~~誰だかわからない。私の友達ではないのは確か。
あっ!?もしかして今回の合同キャンプの仲間の一人に
確かブロスに乗っている人がいたよね??って事で
しばらくすると、メールが・・・。やっぱりそうだ!
さっきのは今回ご一緒する家族で、トピ主のshigeさん家族だ。
なにやら、近くの遊園地&動物園に遊びに行くとの事。
聞くところによると、皆さん既に各自お出掛けしてしまって
キャンプ場には誰もいないらしい。。。遅かったか。
と 言ってる間に到着!!
へぇ~~~!結構 良いトコじゃない!パパもビックリ!
今回合同に誘っていただきお世話になってるハタさんにも到着メール。
お世話になります。
サイトの感じはこんな風です。


今回、ティエラは・・・。皆さんに甘えて
連結タープにお邪魔します。(苦笑
で、我が家は・・・とりあえず皆が帰ってくるまで遊んじゃえ!!
って事で、隣接の展望台まで運動不足解消を兼ねて出発!!



が・・・結構しんどい (泣
勢いは良かったのですが、こんなにきつい登りとは。。。
でも、今晩の宴会の為に少しでもカロリー消費しとかなくっちゃ!
って、運動不足解消の為のはずが、いつの間にか目的が違う (爆


恒例のサワガニ捕りをして
お外遊びを堪能していると
1台のキャンカーが。
これまた 今回お世話になる”しろらくだ”さん家族。
挨拶も満足にしないうちに、娘はラクダ家の子供と遊んでる。
やはり、同じ年代の子供がいると違うね。
家族と居る時とは 遊び方も違うしね。楽しそう!!
って、やってるうちに、続々と皆さん戻ってきました。
皆は3日からでしたので、既に昨晩宴会で意気投合済み。
皆に挨拶を済ませてから、夕飯の準備。
ちょっと早いので、皆にお土産のドーナツを。
今回も 寒いので娘のリクでキムチ鍋。
最近 毎回これのような・・・(笑
で、早々と宴会モードに。まだ、17時なんだけど。(苦笑
昨日からの寝不足と今日の山歩きの疲労と
初顔合わせなのに、みなさん良い方ばかりではしゃいでしまい
20時には 撃沈!!(泣
ハタさんとオノチンさんを巻き込んでの大暴れ!!&泣き崩れ。
18時くらいからのことは・・・記憶にございませんm__m
ゴメンナサイ。失礼の数々。。。初めてでした。あんな風に撃沈したのは。
ここから先は、パパの話を参考に
パパは私を寝かしつけてから、皆さんに誤りつつ
みなさんに色々とご馳走になり、ありがとうございました。
子供達も23時くらいに寝かしつけてからも
色々と話が盛り上がり、結局 1時まで呑んで就寝。
本当に楽しかった!と 話しております。(凹


みんなに甘えて
焚き火で暖を
いい感じですね!
朝も 早いうちからハタさん夫妻が朝食支度&焚き火。
朝から暖かくて助かりました。
パパが早速起き出して、コーヒー入れてくれて
落ち着いたら朝食準備。っと思ったら・・・
体がフラフラしてる。あれ?!昨晩のお酒が残ってる??
パパに昨晩の失態を聞いて、朝からみんなに誤りっぱなし(凹
でも、みんな楽しかったよ!!って 言ってくれたので
本当に気持ちが楽になりました。
そんなこんなで朝食を済ませてから
撤収作業に。我が家はみなさんに甘えてばかりで
タープも出さなかったので、撤収が楽ですみませんでした。(感謝
撤収後も 解散したくない雰囲気でしばし談話。
また 次回も誘って下さい!と、名残惜しくもパパが
仕事なので帰ることに。
今回お世話になった
ハタさん夫妻、しろらくだ家、shige家、バッカスさん夫妻
シンイチさん、タイさん、オノチンさん家
本当に楽しくて、皆さん良い方ばかりで家族で良い思い出が出来ました。
Posted by chami3103 at 16:50│Comments(6)
│外遊び
この記事へのコメント
こっちでは、お初~~~っ!
先週末は、御世話様&御馳走様でした。
半数以上が初めての方々でしたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また機会を作って、遊んで下さい。
先週末は、御世話様&御馳走様でした。
半数以上が初めての方々でしたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また機会を作って、遊んで下さい。
Posted by シンイチ at 2006年11月07日 06:45
おはよん(^_-)
展望台行かれたのねん!我が家は車で行きました〜〜〜〜
よい景色だよね!
良いところでしたが不審者が多くちと心配も…………苦笑
次回虎ちゃんは檻に入れなくていいよ〜〜〜今度は他のプレー攻撃ぢゃ〜〜〜〜
またあそぼっ!
最年少のめる友出来たしね(笑)
展望台行かれたのねん!我が家は車で行きました〜〜〜〜
よい景色だよね!
良いところでしたが不審者が多くちと心配も…………苦笑
次回虎ちゃんは檻に入れなくていいよ〜〜〜今度は他のプレー攻撃ぢゃ〜〜〜〜
またあそぼっ!
最年少のめる友出来たしね(笑)
Posted by はた坊だぢょ〜〜〜〜 at 2006年11月07日 07:55
シンイチさん
来て頂きありがとうございましたm(__)m
こちらこそ、是非又遊んでくださいね。
何も覚えていないので(汗
今度はゆっくりお話がしたいです(しょんぼり・・・)
来て頂きありがとうございましたm(__)m
こちらこそ、是非又遊んでくださいね。
何も覚えていないので(汗
今度はゆっくりお話がしたいです(しょんぼり・・・)
Posted by chami at 2006年11月07日 17:15
はた坊さん
檻に入れないでいいよ!なんて
ナントお優しい~~~
感謝!感謝!です。
展望台まで2往復してから遊歩道?を
5往復してバテました。
景色綺麗でしたね~!
こちらこそ是非遊んでください。
檻に入れないでいいよ!なんて
ナントお優しい~~~
感謝!感謝!です。
展望台まで2往復してから遊歩道?を
5往復してバテました。
景色綺麗でしたね~!
こちらこそ是非遊んでください。
Posted by chami at 2006年11月07日 17:22
シンイチさん、はた坊さん。
はた坊さんのブログで
オーラの泉を見て夫婦でニヤニヤの
謎がとけました。
はた坊さんのブログで
オーラの泉を見て夫婦でニヤニヤの
謎がとけました。
Posted by chami at 2006年11月07日 17:25
むふふっ!今週オーラの泉じっくり観ながら呑んでみて~~
つまみいらずで呑めちゃうよ(笑)
つまみいらずで呑めちゃうよ(笑)
Posted by はた坊だじょ~~~ at 2006年11月07日 20:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。