2007年07月30日
白州 南アルプス
昨年の夏に行ってきたサントリーのウイスキー工場見学
その時に登録したメルマガの一部
クイズに答えたら
いいことあるかも!
って 事で 答えてみました
一応 全問正解
って ヒントでだいたいわかるんですが
終わったら こんなのもらえます

http://www.suntory.co.jp/factory/quiz2007/?quiz=blog00339172
ここは 大人だけでなく子供向きのイベントもあり
なかなか 勉強にもなりますよ
我が家は 寄り道していて 間に合わなかったのですが
ネット予約や先着順で 親子での体験ツアーもあります

http://www.suntory.co.jp/water/factory/hakushu/event/tour.html
ネット予約などをすると来場プレゼントなどもありますよ




私は 工場見学した時に
サントリー製品を美味しく試飲させていただいた後に
工場内に もともと銀座にあったバーを移設してある所へ
このバーは、その昔 江戸川乱歩が よく利用していたとか
その江戸川乱歩の座っていたと言われている席に座り
年代モノのウイスキーを味わった記憶が
また 行ってみたいなぁ~!って パパは運転だから呑めなくて
可哀想なんだけどね
雰囲気だけ味わってね
今すぐ着れてSALE価格!初夏の激安アイテム特集



その時に登録したメルマガの一部

クイズに答えたら

って 事で 答えてみました

一応 全問正解

って ヒントでだいたいわかるんですが

終わったら こんなのもらえます

サントリー工場見学へ行こう!クイズ 第2弾 修了証

http://www.suntory.co.jp/factory/quiz2007/?quiz=blog00339172
クイズに答えて工場オリジナルの人気グッズをもらおう
ここは 大人だけでなく子供向きのイベントもあり
なかなか 勉強にもなりますよ

我が家は 寄り道していて 間に合わなかったのですが
ネット予約や先着順で 親子での体験ツアーもあります


http://www.suntory.co.jp/water/factory/hakushu/event/tour.html
ネット予約などをすると来場プレゼントなどもありますよ



私は 工場見学した時に
サントリー製品を美味しく試飲させていただいた後に
工場内に もともと銀座にあったバーを移設してある所へ

このバーは、その昔 江戸川乱歩が よく利用していたとか
その江戸川乱歩の座っていたと言われている席に座り
年代モノのウイスキーを味わった記憶が

また 行ってみたいなぁ~!って パパは運転だから呑めなくて
可哀想なんだけどね

雰囲気だけ味わってね

今すぐ着れてSALE価格!初夏の激安アイテム特集

Posted by chami3103 at 05:00│Comments(2)
│美味しい!
この記事へのコメント
こんばんは~
さっそくクイズ修了証申し込んじゃいました。
サントリーは去年ウチも行ったんだ~あそこでのウイスキー試飲はホントにおいしいんですよね~
白州18年ものを焚き火の前でのんびりと。
いかん、ソーダ割が猛烈に飲みたくなってきました…
さっそくクイズ修了証申し込んじゃいました。
サントリーは去年ウチも行ったんだ~あそこでのウイスキー試飲はホントにおいしいんですよね~
白州18年ものを焚き火の前でのんびりと。
いかん、ソーダ割が猛烈に飲みたくなってきました…
Posted by tonchin1811 at 2007年07月31日 00:54
tonchin1811さん
んん~~~^0^
やはり ウイスキーの年代モノは美味しいですね^^
私も呑みたかった(泣
焚き火の前でウイスキー!!^0^/
(・∀・)イイ!!ですね~~!
今週末は 寒そうですかね~~??!
楽しみです!!!
薪のお土産は・・・要ります??(笑
ウイスキーは お任せします!(爆
んん~~~^0^
やはり ウイスキーの年代モノは美味しいですね^^
私も呑みたかった(泣
焚き火の前でウイスキー!!^0^/
(・∀・)イイ!!ですね~~!
今週末は 寒そうですかね~~??!
楽しみです!!!
薪のお土産は・・・要ります??(笑
ウイスキーは お任せします!(爆
Posted by やんじー at 2007年07月31日 03:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。